お知らせ

3月の活動

 

【放デイ】

第1週は先月に引き続き運動「玉入れ」に取り組みました。

 

第2週はラジオ体操に取り組みました。

何度か活動で取り組んでいるため、流れを覚えてきており曲に合わせた動きで

体を大きく動かすことができていました。

 

3月29日に開催された、犬山市自立支援協議会「子ども部会」によるスポーツ交流会では、

ラジオ体操で準備体操をしたり、玉入れなどの種目を行いました。

第1,2週で取り組んだ活動を生かしながら楽しく参加しました。

他にもまわせまわせ(スプーンにピンポン玉を乗せて運ぶ競技)や、

パンキャッチ競争にも参加し、体を動かしながら他の事業所のお友達との交流ができました。

   

 

第3週は先生と勉強に取り組みました。

一人一人の苦手とする分野の勉強や取り組みを設定しながら

「できた」という達成感を味わい、自己肯定感にもつなげていきます。

 

 

第4週は音楽「リクエスト」に取り組みました。

歌に関する絵カードの中から、それぞれ聞きたい曲を選びリクエストしました。

カードに無い曲をリクエストする姿もあり、意欲的に取り組みました。

リクエストした曲は職員が1曲ずつ順番にピアノ演奏をし、

ピアノに合わせてリズムよくマラカス演奏をしました。

 

 

第5週は書道に取り組みました。

 

 

【児童発達支援】

・工作「吹き戻し」

 吹き戻しに描かれた猫・ウサギ・くまのイラストに色を塗る作業では、

 見本の色を真似て塗ったり、好きな色を使ってカラフルに塗るなど、

 それぞれ違った吹き戻しができました。

 色を塗ったら指先を上手に使ってくるくる丸めて完成しました。 

 完成した吹き戻しは家に持ち帰って使用し、口腔機能の口をすぼめる、

ふくらませるなどを遊びながら促進できます。自宅で遊んでほしいですね。

   

 

・ラジオ体操

 体操の音楽にも聞き慣れてスムーズに次の動きに移行することが

 できてきているため、手足を同時に動かすなどの難しい動作を練習しています。

 職員の動きや掛け声をよく聞いて取り組みました。 

 

・音楽「リクエスト」

 欲しいイラストカードがお友達と被ってしまう姿もありましたが

 順番を守って一人ずつカードを選んでいくことができました。

 曲に合わせてマラカス演奏をする際は、立ち上がってジャンプしながら等、

 体全体で楽しみました。

 パンの形のマラカスが人気でした。 めちゃめちゃ可愛いですね。

 

 

・なぞり書き

 以前は書けなかった名前が書けるようになったり、

 筆圧が強くなりしっかりした線を書けるようになったり

 少しずつ鉛筆の使い方が上達してきました。

 就学に向けた板書練習などにもチャレンジしています。

板書の練習は、ビジョントレーニングの視点からも取り組み、

就学するといきなり始まる連絡帳への記入にも対応します。

 

今月も楽しく活動に参加しました。子どもたちの意欲的に取り組む姿が

職員も嬉しく、自立課題の準備や活動や工作の準備は、成長する子どもたちを

想像しながら作成しています。もっともっと成長を促していきますますので

来月もよろしくお願いします。

 

2023.04.25

一覧へ戻る